株式会社愛知印刷工業

blog 社長BLOG

2012.08.13 オフ時間

祭りの後に・・・

お盆に入るこの時期(8月第2土曜日)に必ずあります地元東海市花火大会
今回は第43回目でスターマインはじめ4000発の大乱舞が楽しめます。
この東海市は新日本製鉄名古屋製鉄所はじめ愛知製鋼や大同特殊鋼さらには坂角総本舗やカゴメなど大きな会社さんがたくさんありますので11万人都市にしてはかなり裕福な街で贅沢な花火大会が見られます(弊社も一応協賛しております)。
6号玉か!?
DSCF0895_convert_20120813122745.jpg
スターマイン?
DSCF0899_convert_20120813122802.jpg
けど、私は花火観賞もほどほどに(子供も一緒に連れていくので)専ら歩行者天国になっている道路両サイドにある出店で“食っちゃ飲んで食っちゃ飲んで”になります。
ゴーカイジャーお面か?(仕入れは300円位なのに1000円は高杉晋作だろ!)
omen_convert_20120813123007.jpg
そして翌日12日にはこれまた地元太田コミュニティさんが開催しております
「ザ・おおたジャンプフェスティバル」に行きました。
DSCF0919_convert_20120813122913.jpg
今回新しく完成しました全国でも珍しい3階建ての名鉄太田川駅舎前の広場で行われました。
盆踊りもあります。
DSCF0913_convert_20120813122857.jpg
そして、地元で昔ながらの名物
オムチャーメン(150円/枚)
DSCF0937_convert_20120813122945.jpg
もその場で作ってて食べられます。
親友が担当で作っていたので私も無理言ってパシャッ(^_^)v
___convert_20120813111447.jpg
あと、今年はゴミを少なく!というエコアクションとしてこんな素敵な試みも!!
生ビールやカキ氷を入れるプラスチックの器を返却すると100円バックされるという
「リユースカップ制度」もやっておりました。
DSCF0922_convert_20120813122929.jpg
従って返金してもらいますと・・・
生ビール450円→350円
DSCF0910_convert_20120813122821.jpg
カキ氷200円→100円
DSCF0912_convert_20120813122840.jpg
となり、まあまあお得感が出てとってもよかったです!(容器もしっかりしているので、カキ氷は、使い捨てのあのヤワヤワな発泡スチロールより断然食べやすいし、生ビールではあの時間が経つとフニャフニャになる紙コップよりもいい!)
やっぱり日本人はいくつになってもお祭りが大好きなんですね。
そして、本日13日夕方迎え火を焚いていよいよ祖霊のお迎えです。
霑弱∴轣ォ_convert_20120813152449
皆さまもいいお盆をお過ごしください。