株式会社愛知印刷工業

blog 社長BLOG

2012.10.21 オフ時間

芸術、運動、パンの秋ですね~

昨日今日で、私の子供たち(中学生)の文化祭、体育祭があったので覗いてきました。
予告して行くと嫌がられるのでゲリラ的にこそっと。
文化祭・・・
一番下の娘が書いた習字   垂れ札が付いている(^_^)v
DSCF1451_convert_20121021163900.jpg
真中の息子の修学旅行記   これには何にも・・・(T_T)
DSCF1458_convert_20121021163915.jpg
体育祭・・・
昨日体育館に飾られていた応援旗を使っての応援合戦
DSCF1465_convert_20121021163930.jpg
中央奥に息子(拳を高々と突き上げている)・・・凛々しくなってきた(^o^)
DSCF1525_convert_20121021164003.jpg
こちらは女子騎馬戦  私の娘(赤タスキの下)は最後まで残っていました(^_^)/DSCF1503_convert_20121021163944.jpg
いつもお世話になっている娘の担任(市民大学学長の息子)と記念撮影!!
DSCF1526_convert_20121021164014.jpg
また、昨日は東海商工会議所デーという事で、東海商工センターでは東海市初の試みである「スイーツフェスタ」が開催!
DSCF1473_convert_20121021165059.jpg
東海市の和・洋菓子のお店がこの為に力を併せてコラボ商品を開発、販売しました!
繧ア繝シ繧ュ_convert_20121021165136
こうやって、地域が活性化していく事はとってもいい事だと思いました。
またもう一方では、タニタ総合研究所の谷田大輔代表取締役所長による講演がありました。
DSCF1479_convert_20121021165112.jpg
私は司会という事もあり、お名刺交換する機会が(中央が谷田氏)・・・役得です。
DSCF1482_convert_20121021165125.jpg
そして、本日から平成24年度後期市民大学平成嚶鳴館「男性限定!初心者のパンづくり」が始まりました。
DSCF1487_convert_20121021170324.jpg
今回で3回連続当選の強運の持ち主である私(^_^)v
講師はもう皆さんお馴染みの(私のブログ愛読者限定)、パン・コーディネーターのいとまゆ先生。
DSCF1488_convert_20121021170341.jpg
新しい方より意外と知った顔ぶれ(1年前で当選された方や前回当選された方も)が多かったので、
いきなり和気藹々の雰囲気でスタートを切れました。
第1回目のメインパンは「フィグエフィグ」。サブは「マンゴーとくるみにプチパン」
初心者の方の為にいろはの「い」の説明をしながらスタート←ちょっと偉そう(^_^)v
小麦粉には砂糖とイーストを一緒に。そして塩は出来るだけ離して・・・
繧ケ繧ソ繝シ繝・convert_20121021170410
手捏ねのあとは・・・フィリングを入れて、発酵→ベンチタイム→成型→発酵を経て
繝輔ぅ繝ェ繝ウ繧ー_convert_20121021170422
クープを入れて
繧ッ繝シ繝誉convert_20121021170356
じゃじゃ~ん・・・完成!!(2種類とも同時撮影)
螳梧・_convert_20121021170433
11月も近いというのに、この週末は半袖でも十分なくらいで衣替えのタイミングが難しい今日この頃です。
季節の変わり目・・・皆さん、お体にはご自愛ください。